以善会(いぜんかい)は、松ヶ岡に関する歴史や建築を勉強し、史料整理などを行っているボランティアグループです。
活動成果の第18弾は、掛川城下の下俣町で村庄屋を務めた大庭松風(代助)に関するレポートです。
山﨑家ともつながりのあった大庭松風の、文化人としての面を考察しています。
どうぞご覧ください。
過去の以善会レポート
第10弾 斎田茂先の歴史研究(令和4年12月6日)ダウンロード
第15弾 太田資始の継嗣に関する意見書(令和6年7月2日)ダウンロード
第16弾 太田資始の継嗣に関する意見書(令和6年8月7日)ダウンロード