
世界的企業の製造工場から、
独立・起業まで、幅広い働き方の選択肢があります。
―
●概要
掛川市には、輸送用機械器具、化粧品、電子機器などを製造する工場があり、それに付随する物流倉庫や配送センターも立地しています。
掛川市は多くの世界的企業が立地している「ものづくりのまち」であると共に、近隣市より独立した個人事業者による起業が多いまちでもあります。
学生からベテランに至る方々のUJIターンや就職・転職支援を周辺市町や県、民間等との協働により取り組んでいます。
また、起業や就農をお考えの方には、無料の相談窓口や、支援制度があります。
求人・就職活動に役立つ情報の提供
掛川市HPにて、ハローワーク・しずおか就職情報(静岡県公式HP)・各商工会議所・障がい者就労支援情報などへのリンク一覧を公開しています。
インターンシップ
静岡県(地元)での就職を考えている学生へ向けて、インターンシップ協力事業所一覧を公開しています。
掛川市HPより、協力事業所一覧・申込書が入手できます。
中東遠タスクフォースセンター
静岡県の地元企業支援、起業支援、人材育成支援、高齢者の生きがいづくり(雇用促進)実現のための実務支援を行うワンストップセンターです。
(外部リンク)
農業に興味のある方へ
掛川市では、国や県、JA等と連携し、農業に興味のある方を支援しています。
詳細は、市のHPをご覧いただきお問合せ下さい。